search menu

宗田 聡 Satoshi Sohda

お問い合わせ

保有資格

医学博士・日本医師会認定産業医・日本産科婦人科学会認定医・床遺伝学認定医指導医・ FMF(Fetal Medicine Foundation)認定資格者・米国人類遺伝学会(ACMG)上級会員 (Corresponding Fellows)

経歴

学歴

  • 1982年 3月 茨城県立水戶第一高等学校卒業
  • 1988年 3月 筑波大学医学専門学群卒業
  • 1996年 3月 筑波大学大学院博士過程卒業

職歴

  • 1996年 筑波大学医学部産婦人科講師
  • 1999年 文科省在外研究員米国(ボストン Tafts 大学遺伝医学特別研究員)留学
  • 2000年 筑波大学医学部産婦人科講師
  • 2004年 茨城県周産期センター⻑・筑波大学臨床准教授
  • 2010年 筑波大学大学院人間総合科学研究科フロンティア医科学専攻非常勤講師(現任)
  • 2012年 広尾レディース開設
  • 2013年 医療法人 HiROO 理事⻑(現任)
  • 2013年 東京都立大学東京健康福祉学部看護学科非常勤講師(現任)
  • 2015年 筑波大学大学院人間総合科学研究科非常勤講師(現任)
  • 2016年 東京慈恵会医科大学産婦人科学非常勤講師(現任)
  • 2000年 茨城県立医療大学客員教授(現任)

所属学会

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本周産期メンタルヘルス学会
  • 日本人類遺伝学会
  • 日本産科婦人科遺伝診療学会
  • 遺伝カウンセリング学会
  • 周産期新生児学会
  • 日本生命倫理学会
  • 米国人類遺伝学会(ASHG)
  • 国際出生前診断学会(ISPD)

役職

  • 公益財団法人日本医療機能評価機構 産科医療補償制度原因分析委員会委員
  • 日本産婦人科医会先天異常委員会委員
  • 日本周産期メンタルヘルス学会評議員
  • 東京産科婦人科学会評議員
  • 東京産婦人科医会代議員
  • 渋谷区産婦人科医会幹事
  • 一般社団法人 聴診データ研究会理事
  • 出生前検査認証制度等運営委員会 施設認証ワーキンググループ委員

メディア/テレビ・ラジオ等

  • 2010年 12月 クローズアップ現代(NHK):胎児エコー検査 進歩の波紋
  • 2012年 11月 「とくダネ!」(フジテレビ):男女産み分けについて
  • 2013年 2月 「スーパーニュース」(フジ テレビ):出生前診断と遺伝カウンセリングについて
  • 2013年 4月 「L4YOU!プラス」(テレビ東京)クリニックの様子や 3D/4D エコーと「天使のかたち〜BABY〜」
  • 2013年 7月 めざましテレビ(フジテレビ) 出産前 3D プリント『天使のか たち』
  • 2013年 7月 AP 通信社:英王室のキャサリン妃ご出産に関連し、世界中のメディアで 赤ちゃんの 3D 模型が紹介
  • 2013年 9月 「Letters -感謝の手紙-」(テレビ東京)
  • 2014年 1月 「news every.」(日本テレビ)レディースドックについて
  • 2014年 9月 「あさイチ」(NHK)産後トラウマ 専門家コメンテーターとして
  • 2017年 8月 レインボータウンFM「上野淳の東京☆夜会」
  • 2021年 11月 SIMPLISSE ネンマクケア発表会イベント 専門家コメンテーターとして
  • 2023年 6月 interfm(TOKYO 89.7 MHz) 『BI-SU presents BIRD OF THE HEART』

著書・論文

  • 2001年3月 「遺伝カウンセリング」至文堂
  • 2005年9月 「遺伝相談と心理臨床」金剛出版
  • 2006年4月 「産後うつ病ガイドブック」(訳)南山堂
  • 2011年4月 「ニューイングランド周産期マニュアル 改訂2版」(訳)南山堂
  • 2011年11月 「医療現場 iPad 実践ガイド」 エクスナレッジ社
  • 2012年3月 「産後ママの心と体をケアする本」日東書院本社
  • 2012年11月 「31 歳からの子宮の教科書」 ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 2013年4月 「看護師・看護学生のためのなぜ?どうして? 8: 母性看護」メディックメディア; 第5版
  • 2013年4月 「クエスチョン・バンク 看護師国家試験問題解説 2014」メディックメディア; 第5版
  • 2013年4月 「看護師・看護学生のためのレビューブック 2014」メディックメディア; 第5版
  • 2013年4月 「クエスチョン・バンク Select 必修 2014」メディックメディア; 第5 版
  • 2014年4月 「不妊治療ステップアップベストガイド」エス・エム・エス(インプレス)
  • 2014年7月 「看護倫理実践事例 46―教育・事例検討・研究に役立つ」(日総研出版)第3項 周産期看 護における看護倫理:新しい出生前診断法と生命倫理
  • 2017年5月 「これからはじまる周産期メンタルヘルス」南山堂
  • 2017年11月 「EPDS 活用ガイド〜産後うつ病スクリーニング法と産後健診での正しい対応〜」南山堂
  • 2023年6月 「周産期マニュアル〜胎児疾患の診断から管理まで」南山堂
  • Mizuki Takegata ,Yuriko Usui,Satoshi Sohda et. al.
    Tokophobia: Case Reports and Narratives of Ten Japanese Women Healthcare 2023, 11(5), 696
  • Sohda S, Suzuki K, Igari I
    Relationship Between the Menstrual Cycle and Timing of Ovulation Revealed by New Protocols: Analysis of Data from a Self-Tracking Health App
    J Med Internet Res. 2017 Nov 27;19(11)